Aya Talking With Joi in Tokyo 2022. Live Stream!!!
イベント概要
「Aya Talking With Joi in Tokyo 2022.」
Ethereum Foudation(EF)のExcective Directorを担う宮口あやさんが来月7月に帰国されます。それに併せて小さな対話の場を持ちたいと考えております。宮口さんがEFにてコミュニティ作りから全世界的なカルチャーへ昇華させる活動について、日本のみなさまへ特に若い方へ語りたいという希望からこの企画が始まりました。
長期的な視点でコミュニティ構成を考えて運営されているという点において、今回対談相手(予定)になる伊藤穰一(Joi)さんもインターネット黎明期からコミュニティへの多大なるコミットメントを行い、そして様々なパイプ役としてご活躍されてきました。現在も日本にてweb3の発展を願い、積極的にメディアへweb3普及のレクなどを続けられております。
お二人とも世界中でコミュニティ作りから始まりさまざまな文化を紡いでこられてきました。混迷のこの時期に、一段と求められているコミュニティ文化などについて思う存分語っていただきたいと考えております。
司会は、長年日本のクリプト業界でロビー活動等を実施してきた樋田桂一が担います。
長年クリプトやインターネットでのコミュニティ形成に関わってきた二人をゲストにして、お二人のセンスを十二分に発揮して縦横無尽に語っていただき、化学反応が何度も起こるような会になるでしょう。
イベントURL:
日時:
2022年7月18日(月) 19:00 – 21:00
*開場: 18:30予定
スケジュール:
19:00 開始・挨拶
19:05 Ayaさん、Joiさんプレゼン
19:25 対談
20:25 質疑
20:55 エンディング
場所:
Dragon Gate
東京都渋谷区宇田川町15-1 18階
登壇者:
宮口あや/ Aya Miyaguchi (Ethereum Foudation Exective Director)
伊藤穰一 / Joi Ito (Digital Garage 取締役 兼 専務執行役員 Chief Architect/千葉工業大学 変革センター センター長)
樋田桂一 / Keiichi Hida(ブロックチェーン戦略政策研究所BSPI 代表取締役/司会)
チケット:
オフライン参加 3,000円(税込)
ライブ配信視聴 無料
主催・事務局
株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所(BSPI)
協賛組織
Ethereum Foundation
株式会社デジタルガレージ
株式会社NYON
Ozone合同会社